FC2ブログ

私の優しくない先輩

 主人公の女の子のかわいらしさだけで、何とかなってしまうものである。
スポンサーサイト



おのぼり物語

 辛いことや挫折があっても、夢を追いかけているひとは幸せに見えてしまう。

beautiful islands

 気候変動というテーマは今後重要な要素になり得るが、それぞれの現象が地球全体の気候変動によるものか、局地的なものなのかを客観的に評価判断しないと、啓蒙や教育ではなく、単なるアジりになりかねない。危うい面があります。

 地球規模の気候変動が着実に進行していることは間違いなく、抜き差しならないところまで来ているのは事実とおもいますが、イメージが先行した急進的な考えもまた危険です。必要なのは、バイアスのかかっていない正しい知識と教育、これらに基づいた行動なのですが、一番むつかしいことでもあります。

ザ・ロード

 この間観たザ・ウォーカーと同じようなシチュエーションの物語だが、こちらの方がずっと重い。鑑賞後に考えることもこちらの方がたくさんある。

 大地震や地殻の変動によって文明が滅んでしまっているようです、津波が心配なので、海には近づかないようにしたほうがいいなあ。と余計なことを途中で考えてしまいました。

シーサイドモーテル

山田孝之くん振り切れてるなあ。
登場人物それぞれに辛いラストだけれど、後味は悪くない。

moumoon ミニアルバム発売イベント  at HMV 渋谷

 YUKA さん可愛らしいね、いいトシこいて舞い上がってしまいました。

 HMV渋谷って閉店するんですね! 長い間お世話になりました。銀座店もいつの間にかなくなってしまったし...

さんかく

 それぞれイタい面を持つ登場人物が、それぞれに痛い思いをするのですが、結構リアルなのだろうと思う。

クローサー

 クローサー(BS Japan 7/5 21:00)
 香港じゃありません、米国映画のほうです。

 中学生並みの感性しか持ちあわせていない私には、4人の会話について行くのがちょっとキツイす。大人の恋愛はこんなに大変なものなのか。

 チューボーのわたくしは、おとなしく月9でも観てることにします。


クローサー [DVD] Amazon

闇の列車 光の旅

 人生に選択肢が与えられなかった人たちの人生最初で最大の選択。過酷だと思います。
 一方、日本という豊かであるはずの土地で、たくさんの選択肢があったはずだった自分の人生を思い返す。何も選ばずに流されるように生きてきた自分に気づいてしまう。

パーマネント野ばら

夏木マリさん パンチ効いてますねー
プロフィール

kanekomi

Author:kanekomi
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR