FC2ブログ

英国王のスピーチ

スポンサーサイト



ヒア・アフター

ソウル・キッチン

 全体に流れるオフな感じは大好きです。ドイツに住むギリシア移民の主人公が自分のレストランを守るために奮闘するストーリーを軸に、移民問題なども交えて映画は進みます。終盤、登場人物の行動には違和感を覚えたりする部分がありますが、後味は悪くありません。良作です。

 あとは、やはり音楽が素晴らしい。ソウルミュージックにはあまり詳しくありませんが、随所で効果的に使われていて。かっこ良く映画を盛り上げています。サントラ買っちゃいました。

 たまたま上映後トークショウのある回に観られたのですが、そのトークショウがピーター・バラカンさんでした。主にドイツや日本における移民の問題や、ソウルミュージックについてコアな話を聞かせてもらうことができました。「CBSドキュメント」復活して欲しいですねえ。

ソウル・キッチン


 
 

テーマ:洋画 - ジャンル:映画

IPv4 アドレスがついに枯渇

 ずっと昔から言われてきたことですが、ついにその時が来てしまいました。まだ地域団体の在庫はあるようですが、今年中にはそれも無くなる見通しのようです。

 私が最初にこの話題の記事を読んだのは、もう20年前になると思います。以来何かにつけこの話題がのぼるたびに、オオカミ少年のように感じていましたが、こんどは本当です。

 エンドユーザが対応を迫られるのは1,2年先でしょうか?ハードもソフトも、いろいろ買い替えなくちゃいけないのでしょうか?

毎日かあさん

リセット

ザ・タウン

ブローン・アパート

 家族を失った母親の再生が軸となるテーマだと思うのですが、これにテロリズムや、サスペンスの要素が重なって物語が進みます。警察内部の不正によるサスペンスの部分は少しうるさくて、不要だったかもしれません。

テーマ:映画感想 - ジャンル:映画

キック・アス

 良識ある大人には怒られてしまいそうですが、気持ちいいバイオレンス。タランティーノやロドリゲスとはひと味違う。

 クロエ・モレッツが評判になっていましたが、たしかにかっこ良く、かわいらしい。

 痛快な映画です。

テーマ:映画感想 - ジャンル:映画

渋谷シネセゾンも閉館

 このあいだ、恵比寿ガーデンシネマの休館について記事を書いたばかりですが、こんどはシネセゾン渋谷も閉館ですって!
 やるせない気分です。
プロフィール

kanekomi

Author:kanekomi
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR