FC2ブログ

ナチスに仕掛けたチェスゲーム


 日本タイトルから想像すると、戦時を痛快なチェス映画のように想像していたが、予告編ではもっと重い雰囲気、でも最後はチェスでナチス党員か誰かを気持ちよくやっつける結末だろうと思って鑑賞。
 結果全然違った。

 現題は Schachnovelle「チェスの話」だそう。こちらは納得

 出演
 オリバー・マスッチ
 「帰ってきたヒトラー」 でヒトラーを演じていた。
 帰ってきたヒトラーも観ていたが、本作を鑑賞中、小野路人とは全然気が付かなかった。もう7年も前(!)の作品だ  し。
 「帰ってきたヒトラー」は、もしヒトラーが製作当の時現代である2014年に現れたら? というかなりやばいコメディ。日本で観ると笑えるけど、これヨーロッパの人が見たらシャレにならないのではないかというネタもある。

そのへん含めて面白い(興味深い)映画。


 AMAZON 

 帰ってきたヒトラー  AMAZON Prime はこちら


スポンサーサイト



パラダイス/半島

裸足になって

君たちはどう生きるか

セフレの品格-プライド-

ミッション・インポッシブル デッドレコニング

遠いところ


 生ぬるい話にはしない、という脚本・監督の覚悟のようなものが見られた。

 主人公 アオイが、もがきながらも滑り落ち続けてしまう過程が、不謹慎ながらもはやエンターテインメントになってしまっている。と感じて映画館を出た後、ポスターに書かれた「映画ではなく、現実」というコピーをみて、反省。

マルセル 靴をはいた小さな貝

スパイダーマン アクロス・ザ・ユニバース 吹替版

小説家の映画

探偵マリコの生涯で一番悲惨な日

My beautiful launderette

青いカフタンの仕立て屋

カードカウンター

リバー 流れないでよ

インディ・ジョーンズと運命のダイアル

1秒先の彼

苦い涙

プロフィール

kanekomi

Author:kanekomi
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR