FC2ブログ

Othr Final もうひとつの決勝戦

 いまを遡ること4年前の2002年、日本中がサッカーワールドカップ日韓大会で沸き返っていました。その決勝戦、6月30日のブラジル対ドイツ、盛り上がりましたねえ。
 その試合のほんの6時間ほど前、実はもうひとつ、FIFA公式戦が行われていました。ブータン対モントセラト、FIFAランキング202位と203位の対戦です。最下位対戦です。
 この映画は、その試合が企画され、おこなわれるまでの模様を記録したドキュメントです。「アザー・ファイナル もうひとつの決勝戦」(NHK 総合 05/28/06 16:30 NHK総合)

 久々に実家へ帰り、ぼんやりとテレビのチャンネルをいじっていたら、たまたま放送していたので途中からでしたが、最後まで見入ってしまいました。
 この映画、製作はオランダと日本で、実は2002年には日本の劇場でも公開されていたので、ぜひ観たいと思っていたのですが、うっかり見逃してしまっていたのです。今回、思いがけず観ることができてちょっとラッキーでした。またオランダといえば残念ながら2002大会には出場がならず、これに腹を立てたのか退屈になってしまった本大会をしのぐためなのか、オランダ人がこの試合と映画を企画したという話も聞きますが、本当でしょうか?

 カリブ海に位置するモントセラトのナショナルチーム、試合の一週間前にサッカー協会との衝突で監督が辞任。一方のブータンも、試合の数日前にオランダから監督を招聘、試合に備えます。
  試合会場となるブータンへ6日前に乗り込んだモントセラト選手の半数が経由地インドで感染し食中毒。また審判団が直前に行方不明になってしまうなどの困難を乗り越え、6月30日試合当日、なんとかキックオフを迎えることができました。
 体力、体格ともに優れるモントセラトが有利と思われたのですが、アウェイの不利と、ヒマラヤ山麓の高地という低酸素環境のせいで、モントセラト選手は試合開始間もなくヘロヘロに。試合は思わぬ熱戦となってしまいます。

 結果はともあれ、無事に試合も終わり映画もフィナーレを迎えるころには、なにやら爽やかな感動を覚え、スポーツっていいもんだなと思わせてもらえます。
 劇中 Moby の音楽もよかったですねえ。

アザー・ファイナル Amazon.co.jp

 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kanekomi

Author:kanekomi
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR