FC2ブログ

サマーソニック ゼロセブンその2

 一応今年のサマソニは明日の Monkeys を見届けることが目的ですが、今日も来てしまったのはやはりチェックしておきたいアーティストがいるからです。Sonic stage で今日のトリを務める TRAVIS のステージはぜひチェックしておきたかったので...初来日は売り切れ、前回の単独来日はキャンセルされてしまうしで、彼らのパフォーマンスを観れたのはFujirockでのステージだけでした。
 というわけで、朝からしばらくの予定は考えていません。初めての会場なのでチェックもかねてウロウロ、メッセの裏口でリストバンドを交換の後、ビーチステージなる場所へ行こうと思ったのですが、なかなか行けない。メッセを2周ほどしてもビーチ/スタジアム方面へ行けそうな連絡口が見つからない、開場直後で忙しそうなスタッフを捕まえて聞いてみると、メッセの表から出て回ってくださいとのこと。なんでーと思いながらグルッとメッセ会場を回り込んでビーチステージへ、どうやら大通りの横断を防ぐためにこのようになっているようです。
 ビーチステージでの1組目は「音速ライン」昨今すっかりオルタナティブになってしまっているギターポップですが、頑張ってほしいと思います。私も「風景描写」持ってます、「ヒグラシ」なんかいい曲ですね。演奏時間きっかり30分、みじか...
 7つもあるステージの中で屋外は、メインとなるマリンステージ(マリンスタジアム)とこのビーチステージ。ビーチステージはほんとに砂浜にたてられており、今日のような天気ではほんとに暑い。このステージでは、主に日本人アーティストが出演するようです、カヒミ・カリィとかもラインナップされてます。
 1組だけ観て、既に1リットルを超えたビールのためトイレに行きたくなりメッセ方面へ移動、途中物販があったので覗いてみると、既にサマソニオフィシャルグッズはほぼソールドアウト、「明日の分はあるの?」と余計な心配をしながらトイレへ、幕張メッセにはもちろん備え付けトイレがあるので、サマソニのトイレ事情はかなり良さそう。でも、女性トイレは行列になっており、女性専用仮設トイレも用意されていました。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kanekomi

Author:kanekomi
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR