バードマン あるいは....
平成27年19作目
TOHOシネマズ宇都宮
アカデミー作品賞獲ったとか、撮影が凄いとか、事前の予備知識が図らずに一杯入ってきてしまったことが裏目に出てしまった。
イニャリトゥ作品では、21gをDVD鑑賞でチャレンジし途中リタイア、バベルは劇場でなんとか完走をはたしたが、DVDで見たとしたらやっぱりやばかったかも、ビューティフルは比較的余裕を持って完走することができた。というような過去のお付き合い。
つまらない。というわけではなく、とても疲れるというような感じ。鑑賞中少ない脳みそを酷使させられる。
今回のバードマンも、運動不足の脳みそがつりそうになった。
話題の撮影方法も、巷で凄いとか言われているが、過酷な鑑賞体験に一役買っているように思う。息継ぎ無しで50mとか泳がされるとこんな感じになるのではないか。
エマ・ストーンのブレイクぶりが最近すごい。この間たまたま小悪魔ばかりがなぜモテるをレンタルで見たばかりで、面白かったと思っていたがこの主演が彼女だったとちょっと前に知った。
2年ほど前に見逃してしまったHELPという作品でも主演を演じていたということで、もったいない作品を見逃してしまった。
TOHOシネマズ宇都宮
アカデミー作品賞獲ったとか、撮影が凄いとか、事前の予備知識が図らずに一杯入ってきてしまったことが裏目に出てしまった。
イニャリトゥ作品では、21gをDVD鑑賞でチャレンジし途中リタイア、バベルは劇場でなんとか完走をはたしたが、DVDで見たとしたらやっぱりやばかったかも、ビューティフルは比較的余裕を持って完走することができた。というような過去のお付き合い。
つまらない。というわけではなく、とても疲れるというような感じ。鑑賞中少ない脳みそを酷使させられる。
今回のバードマンも、運動不足の脳みそがつりそうになった。
話題の撮影方法も、巷で凄いとか言われているが、過酷な鑑賞体験に一役買っているように思う。息継ぎ無しで50mとか泳がされるとこんな感じになるのではないか。
エマ・ストーンのブレイクぶりが最近すごい。この間たまたま小悪魔ばかりがなぜモテるをレンタルで見たばかりで、面白かったと思っていたがこの主演が彼女だったとちょっと前に知った。
2年ほど前に見逃してしまったHELPという作品でも主演を演じていたということで、もったいない作品を見逃してしまった。
スポンサーサイト